- ホーム
- lab
embryologist
embryologistの記事一覧
体外受精にはふりかけ法とICSI(顕微授精)があります。 ふりかけ法では、卵に調製した精子をかけ、精子自身の力で受精させます。 それに対し、ICSIでは、マイクロピペットという細いガラス管に精子を一個充填し、卵に直接精子を注入し受精させます。 運動性が高いものの中から頭部の形が綺麗な精子を1個選んで注入します。 以...
精索静脈瘤とは? 精索静脈瘤とは、精巣から心臓にもどる静脈(精巣静脈)の血液が逆流してしまい、精巣の周りに静脈の瘤(コブ)ができてしまう状態のことです。 男性不妊患者の約20-40%で認められ、造精機能障害の一因と考えられています。 血液が逆流すると、温められた血液が精巣の周りにとどまってしまうため、精巣の温度が上昇し...
新鮮胚移植:Fresh embryo transfer 新鮮胚移植というのは、その名の通り新鮮な、凍結保存しない胚を移植に用いる方法です。採卵し体外で受精を促し培養した胚を、その周期(採卵から数日後)に子宮に戻します。凍結、融解という過程を経ず行うので、採卵から最も早く移植することができ、また費用の面でもご負担は少なく...
「孵化」あまり見慣れない感じです。見慣れないですが、読める方はいるのではないでしょうか。「ふか」と読みます。孵化とは、卵がかえること。また、卵をかえすこと。卵内で発生した胚 が、卵膜または卵殻を破って出てくること。と、辞典には明記されています。では、孵化補助とはなにかというところからご説明します。 孵化補助(AHA)と...
プロフィール