とうとう関東地方も梅雨入りしましたね。
気温が上がるのは良いのですが、湿度は上がらないで欲しいです。
(カラカラも嫌ですが・・・)。
そんなジメッとした季節ですが、通勤途中でちょっといいもの見つけたのでご紹介( ´∀`)
ヤマモモ
小さい頃食べたわ〜なんて人もいるのでは?
ヤマモモが食べごろです。
味もいいし大きさもまずまず。
何より気が大きく実も沢山つけるので、小さい頃は重宝しました。
学校帰りに食べると言ったら、ヤマモモか桑の実ですよね!
全く共感できない方に簡単にご説明しますと、
実は直径2−3cmで、中心に直径1cm弱の種があります。
種の周りの果肉は、甘酸っぱくて美味しいです。
味はアセロラみたいな感じ。
まぁ、アセロラ食べたことないですけど(小学校時代の記憶より)。
実は、ヤマモモはとても栄養価が高い果物として知られている!らしいです。
各種ビタミンはもちろん、クエン酸も含まれ疲労回復に効きそうです。
加えてポリフェノールの一種でアントシアニンという強い抗酸化作用を持つ物質なんかも多く含むとか。
ポリフェノールとか、抗酸化作用とか、なんだか生殖医療の領域でも話題になりそうなワードが出てきました。
しかし、ヤマモモ自体がレアですし、この話を深掘りするのはやめておきます。
木苺
小さい頃は総じて木苺と呼んでましたが、改めて見ると割と何種類かありますね。
今回見かけたのを調べてみると、インディアンサマーラズベリーが最も似ていました(by google画像検索)。
要するに、ラズベリーの仲間ですねー。
キレイです( ^∀^)
味はどんなだったかなー。
桑の実より酸味が強い?
楮の実
コウゾの実と読みます。
初めは桑の実?に似てる何かだ。
と思いましたが、正体は楮の実。
しかし桑の仲間だそうです。
美味しそう。
きっと桑の実に似た味でしょう。
ところで、胚の評価に桑実胚という評価がありますが、これはこの桑の実に似ているということからこの名前になったと言われているようです。
詳しくはコチラ
小さい頃は何も考えず食い荒らしてましたが、大人になってからは、流石に考えます。
しかし・・・場所は違えど、昔と変わらぬ木の実たちを見ると、あの頃と繋がった感じがして懐かしく温かい気持ちになります。
憂鬱な梅雨を乗り切るのにも、一役買ってくれそうです。