臨床研究と基礎研究

今回は「臨床研究」「基礎研究」について書きたいと思います。
言葉通りの意味ですので、既によくご存じの方も多いのでは。
「それ知っておくと何かの役に立つの?」と聞かれますと・・・。
その機会はあまりないかもしれませんw
ちなみに、ここで書く「基礎研究」は医学の分野におけるものとして書きます。

    研究とは

    「エビデンス」とか「医学的根拠」という言葉、どこかで聞いたことありませんか?
    例えばAとBの治療法の選択で迷ったとき、「どっちの方が、効果があるの?」と聞きたくなります。
    「Aの方が、効果が期待できる。」と言われたら、「じゃあAにしようかな」となりますよね。
    この「Aの方が、効果が期待できる。」という情報を発信しているのが研究報告であり、エビデンスになります
    なぜAの方が「効果が期待できる。」と言えるのか。
    それは、AとBの治療法を人や動物で試し実際の効果を比較して、どちらが有効かを報告している研究結果があるからです。
    このような研究結果を情報として蓄積し、治療法などの根拠とするわけです。
    では、「臨床研究」と「基礎研究」の違いとは?
    大雑把に言うと、対象が人かそれ以外か、これが2つをわけます。

    臨床研究

    “臨床研究とは医学研究の一領域。臨床医学における問題意識に立脚して臨床現場において行われる研究を指す(wikipedia)。”とあります。
    ちなみに臨床とは、実際に病人を診察・治療することと定義されますので、病院で行われている診察や治療の現場を舞台に実施される研究が臨床研究であると言えます。
    人を対象に試験することになるので、安全性はもちろんその効果もある程度実証されている事が前提です。
    この安全性と、ある程度の効果を実証するのが、基礎研究となります。
    つまり、人以外で安全性と効果を明らかにした薬やら治療法やらを、人ではどうかと検証するのが臨床研究です。
    もちろん、それだけでなく余剰検体を用いた解析や、アンケート調査、既存の治療法比較など対象が人である医学研究が臨床研究となります。

    基礎研究

    “基礎研究は、自然またはその他の現象をより良く理解または予測するための科学的理論を向上させることを目指した科学研究である(wikipedia)。”だそうです。
    んー、よくわかりません。
    ざっくりとですが、動物や細胞、遺伝子といった人以外を対象として行う研究のこと、という認識でよいと思います。
    医学の分野でいえば、新しい薬や治療法の検討を実施して、良い効果が得られるとなったら、臨床研究へという流れになります。

    双方の研究結果が持つ意味

    一般的には「基礎研究→臨床研究」の順に実施されます。
    なので、一昔前までは臨床研究の前段階、前臨床研究なんて言葉も使われておりました。
    ですが同じ研究内容でも「基礎研究結果=臨床研究結果」ではありません。
    基礎研究は対象がシンプル(遺伝子・細胞・実験動物)であるが故に、臨床研究に比べて同じ結果を再現しやすいと言えます。
    しかし、臨床研究はそうはいきません。
    人は1人1人育った環境も違えば、食事、生活習慣、もっと言えば遺伝情報も違います。
    これらの要因により、同じ研究でも人が変われば結果も変わるなんて珍しくないです。
    そのため、基礎研究で得られた結果と同じことが人でも言えるとは限らないのです。
    と言うことは・・・、臨床研究で得られた結果の方が実際の医療の現場で参考にされやすいかと思います。

    臨床研究は大変

    そんな頼りにされがちな臨床研究ですが、質の高い臨床研究を実施しようとすると、かかる時間も労力も相当なものになります。
    ですので、臨床研究で有効性を実証するのはかなり大変な事であることを覚えていてください。
    たまに「臨床研究で効果が報告された」なんて謳い文句を聞きますが・・・、臨床研究にもいろいろあります。
    この一言で「人でも効果が証明されたんだ!」と信じ切ってしまうのは時期尚早でしょう。
    とは言っても、研究内容の詳細なんて簡単には教えてもらえませんし、教えてもらえても質の高さを判断するのは難しいですが・・・。

    まとめ

    臨床研究も基礎研究も日々様々な研究が実施され、結果が報告されています。
    医学の分野では、例えば今は治療法のない疾患への新規治療法の開発など、将来的に臨床の現場で役立つ研究が進んでいることでしょう。
    これまでに報告された多くの研究結果が積み重なって、今の医療を支えるエビデンスとなっています。
    治療法等に迷ったときは、なぜそれが必要なのか、その効果はどのように証明されているのか。
    ちょっと突っ込んで聞いてみるのも良いかもしれませんね。

    この記事はいかがでしたか?感想を教えてください。
    • 役に立った(good) 
    • 普通(normal) 
    • 役に立たなかった(bad) 

    🐌みなさまからのご質問、ご意見募集中です🐌
    🌼生殖医療・不妊治療のこと
    🌼ブログのこと
    🌼 その他、お気軽にコメントお願いしますー

    *頂いたご質問・ご意見への返答をブログ記事として公開させて頂く事があります
    *全てのご質問に回答できない可能性があります
    *回答には時間がかかります。お急ぎの質問などはご遠慮ください

    //////////////////////////////////////////////////////////////////////

    お問い合わせ
    〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-41-7 池袋東口ビル7F
    Tel 03-6907-2555 / FAX 03-6907-3555
    ※ 初診など外来診療は全てリプロダクションオフィスで行います

    診療案内 Clinical info

    More

    初診の方
    8:15〜12:00 ※1 ×
    14:30〜18:00 × ※2 ×
    ※1 / 8:15〜11:00 ※2 / 13:45~15:30
    再診の方
    8:15〜12:30 ※1 ※3
    14:30〜18:30 × ※2 ×
    ※1 / 8:15〜11:30 ※2 / 13:45~16:00
    ※3 日曜・祝日の診察・処置は松本レディースクリニックにて完全予約制で行います。

    ネットから予約も可能です、直接のご来院でも可能です。
    ただし、日曜祝日は予約制です。お問い合わせください。

    区検診:区検診は当院では受け付けておりません。

    初診の流れなどの詳細はこちらからご確認ください。

    #松本レディースクリニック #松本レディースリプロダクションオフィス #松本レディース #不妊 #不妊治療 #妊活 #妊活スタート #ベビ待ち #池袋 #不妊クリニック #松本玲央奈 @ 松本レディースクリニック

    ピックアップ記事