培養室Q&A 培養室Q&A Q. 凍結胚を保管してもらっています。どのくらいの期間の保存が可能ですか? 2020年6月6日 胚の質(個々の胚が持つ赤ちゃんへ育つ能力)を、どれだけの期間保存可能かという意味では、適切な手順で凍結された凍結胚は、その保存環境が維持されれば半永久的に保存することが可能です。凍結された胚は、凍結保存の期間が長期に及んでも理論的には劣化することはありません。 当院では、できるだけ患者様のご意向に沿えるよう、更新回数の... lab
培養室Q&A 培養室Q&Apickup Q. 顕微授精や体外受精での異常受精はなぜ起きるのでしょうか。 2018年7月27日 Q. 顕微授精や体外受精での異常受精はなぜ起きるのでしょうか。 顕微授精、体外受精を施行後、18時間前後で受精確認を行います。 正常受精であればこの時間帯に、2個の前核(PN、それぞれ卵子由来のもの、精子由来のもの)、2個の極体(PB、ひとつは成熟卵子にあり、ひとつは精子が卵細胞質に侵入した後に放出される)が観察できる... レオナ院長